令和6年9月定例会 一般質問(郷間議員)
2024年10月9日 市議会報告
質問項目
1 市長の政治姿勢について
1)地域幸福度の向上策
2)相続登記の義務化に伴う支援事業
2 教育の公平性について
1)補助教材の選定と活用
2)中学校の制服や指定衣類の価格格差
3 道路・河川について
1)交通未来都市の実現に向けた道路整備
2)農村地帯における道路・河川の管理課題
4 フードリボンプロジェクトの普及啓発について
5 市民が制作したライトラインイメージソングの活用について
6 東部総合公園の周辺道路整備について
令和6年9月定例会 一般質問(佐藤議員)
2024年10月9日 市議会報告
質問項目
1 ライトラインと公共交通について
1) ライトライン沿線の利用環境整備
2) ライトラインの騒音問題
3) ライトラインへの乗り継ぎ課題
2 自治会について
1) 自治会の負担軽減策
2) 地域集会所等建設費補助金の増額
3) 宮PASSの利活用
3 教職員の負担軽減について
1) 学校予算の適正な執行
2) 教職員の負担軽減策と教員業務支援員の配置状況
3) 育児部分休業の取得状況と取得促進に向けた取組
市民連合NEWS 20240710(vol-5)
2024年7月11日 広報誌
令和6年度 第2回宇都宮市議会定例会
活動報告 政策提言のための研究活動報告(脱炭素化促進編)
定例会報告(中塚英範議員、大久保順也議員、横須賀咲紀議員)
令和6年6月定例会 一般質問(中塚議員)
2024年7月11日 市議会報告
質問項目
1 災害時の安全・安心の確保について
2 困難を抱える女性への支援について
3 宮っこを守り・育てる都市宣言の具現化について
4 福祉的視点による住宅政策について
5 誰もが自由に移動できるまちづくりについて
令和6年6月定例会 一般質問(大久保議員)
2024年7月11日 市議会報告
質問項目
1 市長の政治姿勢について
2 ライトラインについて
3 カーボンニュートラルの推進について
4 レ ンタサイクル事業と市営駐輪場について
5 防災の取組について
令和6年6月定例会 一般質問(横須賀議員)
2024年7月11日 市議会報告
質問項目
1 若者に対する広報広聴機会の拡充について
2 若者まちなか活動・交流センターの運営について
3 無電柱化について
4 建築物の管理不全に伴う安全対策について
5 東部総合公園について
6 不登校対策について
7 選挙投票率の向上について