質 問 項 目
1 市長の政治姿勢に関すること (2025年対策、LRT関連整備事業)
2 JR岡本駅を核とする新都市構想について
3 地区計画制度の弾力的運用について
4 平石中央小学校の各種課題に関すること (敷地減少に伴う機能補償、複式学級化と小規模特認校の指定)
5 子ども支援策に関すること (訪問型病児保育の推進、里親制度の周知啓発)
6 農業政策に関すること (農作業委託制度の課題、農業ブランド戦略)
7 中世日光山最後の権別当「座禅院昌尊」の文化資源化について都市基盤整備に関すること
(農業集落排水と公共下水道の接続、山下川の改修方針)
8 自治会集会所の充実策について
質問及び答弁(抜粋)
1 LRT関連整備事業について
Q 沿線にある平出むつみ幼稚園のプライバシー保護対策として目隠しフェンス等の設置を考えているかお聞きしたい。
また、この幼稚園の園児や平石中央小学校の児童など、沿線の子ども達を対象としたLRT施設見学会や試乗会等を実施する予定があるか見解を伺う。
A 防犯上の見地から目隠し板等の設置を検討している。LRT車両基地の内覧や車両の乗車体験については、沿線の園児や児童ばかりでなく、市内外の子ども達などを対象として実施し、積極的に「マイレール意識」の醸成を図っていく。
Q 下平出町に整備されるLRT車両基地周辺は、今後の土地利用に際してポテンシャルの高いエリアになると考えられるが、このエリアを将来的には市街化区域に変更する予定があるか、また、地域振興や交流人口の増加策として、この周辺に「道の駅」を誘致する考えがあるかお聞きしたい。
A このエリアは、本市がめざすネットワーク型コンパクトシティにおける新たな交通結節拠点になることから、そのポテンシャルを生かして、本地区に相応しい土地利用のあり方を考え、議員ご質問の市街化区域の変更や「道の駅」の誘致については、この中で検討していく。
4 平石中央小の敷地減少と複式学級化について
Q LRT事業の影響で敷地が削られる平石中央小学校の補償内容と公表時期をお尋ねしたい。また、この学校は来年度から複式学級化が見込まれているが、小規模特認校への転換プロセスはどのようになるのかお尋ねしたい。
A 敷地減少に伴う補償は南側に拡幅する案で検討しており、協議結果の公表は年度内をめざしている。
複式学級後の小規模特認校制度の導入については、地域や保護者と十分に意見交換を行い、合意形成を図った上で推進体制を構築して検討していく。
5 農業集落排水と公共下水道の接続について
Q 市内14ヶ所の農業集落排水施設の内、8施設が処理限界となっている。公共下水道との接続を考えるべきではないか。
A 13施設を対象に施設全体の老朽度を踏まえた上で、統合による経済性等を考慮し、優先度の高い施設から順次、接続をめざしていく予定である。