令和2年3月定例会 一般質問(郷間議員)
2020年3月30日 市議会報告
質問項目
1 市長の政治姿勢に関すること
2 平出町トランジットセンターゾーンについて
3 自転車のまちづくりに関すること
4 田んぼダムの導入について
5 中心市街地の活性化に関すること
6 妖精ミュージアムの文化の森への移転について
7 機能別消防団員制度について
市民連合NEWS 20200330(vol-4)
2020年3月30日 広報誌
台風19号による被害への対応に関する緊急要望
令和2年度 予算 制度・政策に関する要望
先進都市調査研究
定例会報告(小平美智雄議員、宇梶哲議員、高橋英樹議員)
市民連合提案「子どもにとっての最善の教育を求める意見書」
2020年3月24日 活動報告
当会派がとりまとめて3月議会に提出した「子どもにとっての最善の教育を求める意見書(案)」は、全会一致で可決承認 …
〔令和2年度予算制度・政策に関する要望〕に対する回答
2020年3月20日 市議会報告
市民連合の〔令和2年度予算制度・政策に関する要望〕に対する 回答を2020年2月5日に受領しました。 詳細な内 …
【活動報告】先進都市調査研究 令和元年10月30日〜11月1日
2020年1月10日 活動報告
高知市(令和元年10月30日〜31日)
「第14回全国市議会議長会研究フォーラムin高知」に参加
松山市(令和元年11月1日)
「新たなモビリティサービス時代のまちづくり」をテーマに、歩いて暮らせるまちづくり、データを活用した街路空間の再構築などについて調査研究した。
令和元年12月定例会 一般質問(小平議員)
2020年1月10日 市議会報告
質問項目
1 防災・減災対策について
2 誰もが快適に移動できる総合的な交通ネットワークの構築について
3 JR宇都宮駅西口周辺地区整備について
4 霊園行政について
5 充実した子ども・子育て支援制度の構築について
6 教育行政について
7 体育施設の整備について
令和元年12月定例会 一般質問(宇梶議員)
2020年1月10日 市議会報告
質問項目
1 災害に強いまちづくりについて
2 第3次宇都宮市市民協働推進計画について
3 悪質クレーム・カスタマーハラスメント対策について
4 第2次健康うつのみや21について
5 観光政策について
6 教育行政について